 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
会場となったのは、東京都港区にあるニューピアホール。入口には「CR男はつらいよ〜寅次郎人情篇〜 新機種発表会」と書かれた看板が置かれていた。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
会場に入ると、2種類のポスターを発見。両方とも人情味溢れる仕上がりになっている。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
国民的映画とのタイアップ機ともあってか、会場には非常に多くのプレス関係者が訪れた。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
今回の司会は、三洋の機種発表会でおなじみとなっている、ブラザートムさん。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
初めに、株式会社三洋物産 代表取締役専務 金沢全求 氏より挨拶が行われた。「主人公の寅さんは人情深く、人間味溢れたキャラクターです。パチンコの題材として、もの凄く合ってると思います」 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
続けて、同社取締役 盧昇 氏より機種の説明が行われた。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
リーチ演出は実写映像で展開される。あの感動が今、甦る! |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
盤面右側に搭載した可動ギミック「人情フラッシュ」。発動すれば大当り期待度は40%オーバーだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
新機種プレゼンテーション後は、トークセッションが行われた。1人目のゲストは映画監督の「山本晋也」さん。「パチンコ版の男はつらいよは、良く出来てるね!作ったスタッフは映画も作れるんじゃないかい?」とコメント。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
2人目のゲスト「佐藤蛾次郎」さんが登場。「今回は、当時の衣装を借りて来ました。背も体重も変わってないんですよ」 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「佐藤蛾次郎」さんと「寅さん」の名シーンを振り返りつつ、当時のエピソードを語ってくれた。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
3人目のゲスト「浅丘ルリ子」さんが登場。「パチンコで私が出るとは思わなかった!」と興味津々だった。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
トークセッション終了後、会場が暗闇に包まれ次回リリース機種の予告が展開。スクリーンには車田正美
氏原作の「聖闘士星矢」の映像が・・・。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
なんと、「聖闘士星矢」とのタイアップ機が発売決定。登場は3月下旬の予定となっている。4月11日から導入される「CR男はつらいよ〜寅次郎人情篇〜」と合わせて楽しみに待とう。 |
|
 |