 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「祭」の会場となったのは、水道橋にある東京ドームホテル。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
非常に多くのプレス・業界関係者が来場し、大盛況となった。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
照明が落とされた後、中村主水が登場。そこへ剣客・森本龍馬が襲い掛かる! |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ここで憎き悪徳商人・越前屋伝兵衛が襲来。部下へと命令を下す! |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ステージの後には祭囃子の音色が!この時ばかりは敵も味方も関係無しに、太鼓の音色で心を沸かせた。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
大活躍だった中村主水。ステージは「ジャパンアクションエンタープライズ」の方々による本格的なものだった。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
アトラクションのあとにはプロモーション映像が映し出された。今回の「祭バージョン」はシリーズ初の甘デジスペック。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
確変突入率は100%で、ST5回転。チャンスタイムの「必殺ゾーン」は25回or100回だ! |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「祭フラッシュ」が輝けば、「お祭りゾーン」へ突入。期待度アップのチャンスゾーンだ! |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
今後はテレビCMの放映や、プレゼントキャンペーンなども予定されている。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
プロモーション説明の後は、ついに飾り職人の秀 役の「三田村邦彦」さんが登場!目にもとまらぬ早業で敵を薙ぎ倒す。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
締めは「かんざし」による一撃!なんとも痛そうである。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
続いては、組紐屋の竜 役の「京本政樹」さん。真紅の紐を敵の首に縛り、上から釣り上げる! |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
綺麗に終わったところで、山崎邦正さんと椿鬼奴さんが登場。京本さんは「邦正パチンコ関係ないじゃん!」と突っ込み、三田村さんは「折角クールに決めてたのに」と失笑。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「秀のかんざし」を触らせてもらう山崎さんと椿さん。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
お二人の衣装や小道具は、全て当時のもの。かんざしは火箸を改造して作ったもので、実際に研ぐシーンを何度も行ったため本当にかなり鋭くなったという。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
アクションシーンのこだわりを語る京本さん。同じ紐の必殺シーンがある「中条きよし」さんによる三味線屋の勇次との区別が付くよう、ポーズなどにもかなりこだわったとのこと。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
今度は「実際に刺されてみたい!」「縛られてみたい!」ということで、椿さんはかんざしの餌食に。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
山崎さんはキュッと締め上げられる。「首のところで紐持って!」「苦しんで!」「倒れる!」などといった感じに、なんとかやられ役を演じた。京本さんからの評価は「15点」。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「今後も仕事人は"進化"し続けていくと思いますので・・・どうぞよろしくお願いします」 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「2009年になって、三田村さんとこういう形で競演できてとても嬉しく思っています」 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ステージ終了後には、なんと緊急告知が!「CRぱちんこ華王美空ひばり 不死鳥伝説」のムービーが映し出された。先行展示会が10月29日に行われる。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
右打ち・簡単・シンプル・爽快といったキーワードが上げられた。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
続けて緊急告知第2弾。2010年の京楽第1弾機種として、「CRびっくりぱちんこあしたのジョー」が用意されていることが判明! |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ジョーと力石、2人のボクサーが対峙する時、ぱちんこにも衝撃が走る・・・!! |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ステージ終了後は試打会も行われた。多くの業界関係者が、祭りに興じる。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
2009年の仕事人が活躍する「祭バージョン」。ホールへの導入は11月16日が予定されている。年末年始は祭だぜ! |
|
 |