 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
始めに、チームZによる「会いたかった お江戸Ver.」が放映された。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
続けて機種の紹介ムービーがスタート。高い人気を誇る京楽の時代劇シリーズで、今度は銭形平次の世界が描かれる! |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
大当り確率が約1/198.6というライトミドルながら、約2000発獲得できる大当りを搭載している。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
液晶両サイドから出現する「ダブル十手ギミック」は、出現すれば信頼度40%オーバーだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
盤面右側の「大銭ギミック」が可動すれば、大当りはすぐそこに!?様々な場面での活躍に期待しよう! |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
チームZも至る所に登場する。大島優子さんを筆頭とした彼女たちの活躍に注目だ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
また、全ユーザー集客型プロモーションと銘打っており、先述のとおり時代劇部分で今までの中高年層を。チームZ部分で新規&若年層のファンを獲得していく。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
現在放映中の、インパクト抜群なテレビCMも放映された。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ホール限定のスペシャルグッズBOXも用意。チームZオリジナルCDや生写真トレカ、十手ペンライト型ストラップなど、ファン垂涎のアイテムだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
さらに本機より、よりパチンコを楽しめる携帯連動機能「ぱちログ」を搭載!やり込むことによって、待ち受け画面や着うた・着ボイスなどをゲット出来る。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
興味はあるけどパチンコなんて分からない・・・そんなファンの為に、遊び方ムービーも搭載されている。遊ぶ前にボタンを押せば視聴ができる仕組みだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
機種説明後には、スペシャルゲストとして「チームZ」が登場!最初に登場したのは、PV内で銭形平次役を務めた大島優子さん。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
右から、高柳明音さん、秋元才加さん、北原里英さん、大島優子さん、松井玲奈さん、宮澤佐江さん、高城亜樹さん、平松可奈子さん。そして司会として、山ちゃんこと山里亮太さんが登場した。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
また、本機のために書き下ろされた新楽曲「恋のお縄」のプロモーション映像もお披露目された。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
チームZの中心となる、大島優子さん。PVや演出などは日光江戸村で撮影したとのことで、一番はしゃぎつつもメンバーを引っ張っていたそうだ。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
お静役の1人である松井玲奈さんからは、チームZオリジナル曲もあるので楽しんでほしい、とのコメントが寄せられた。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
こちらは八五郎役の1人、秋元才加さん。実機では、過去の時代劇の映像も楽しめる・・・という情報が。京本政樹さんの若かりし頃の映像も見れるかも!? |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
トークステージの後は、全員笑顔のフォトセッションで締めとなった。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
会場では試打もスタートしており、歩くのも困難なほどの大盛況! |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
銭形平次とチームZの魅力を体感する業界関係者たち。なお、ホールへの導入は4月4日からを予定している。 |
|
 |