パチンコ 店・パチンコ・パチスロ総合情報Pガイド
Pガイド
HOME 最新機種情報 新機種発表会レポート P-GUIDEニュース パチンコ店関係者様
ゲーム/情報 >>一覧
株式会社パオン

〒105-0021
東京都港区東新橋2-18-2
グラディート汐留ビアンコ
オフィシャルホームページ
http://www.paon.co.jp/
ジャンル
メーカー機種開発
SNKプレイモアが、パチスロ業界参入第一弾として発売した「メタルスラッグ」・・・
[記事全文]
おすすめ!ホール
地元のお祭りに毎年参加したり、町内行事にも積極的に参加・・
[記事全文]
ゲーム・情報コンテンツ
「遊びを通じて、人々の心に喜びと情熱を」 DSで大都技研公式パチスロシミュレーターをプレイ!
[記事全文]
景品・キャラクター商品
誰もがホールで流れたあの曲を自宅や車でも聞きたいなぁと感じた事ががあるのではないでしょうか?こちら・・。
[記事全文]
タレント・求人・コンサル
1ヶ月500円で、中古機のトレードから消耗品、果ては求人情報まで扱えるという「Pマダン」。サイトを・・。
[記事全文]
社会貢献・業界健全化
『自発的に「遊び」に取り組んでいただけることが私たちの楽しみになっています』サミー株式会社は・・。
[記事全文]
ホール設備・デザイン・印刷
サミーデザインでは、ホールやユーザーに対し、多角的なニーズで応える『トータルサービス企業』・・。
[記事全文]
大都技研公式パチスロシミュレーター ─ 株式会社パオン
お役立ちツールやミニゲームを搭載した超お得ソフト!
普段では見ることの出来ない実機の挙動を目の当たりに出来ます。
─ 今回は、ゲームソフト開発を行っていらっしゃる、株式会社パオンの山本様にお話をお伺いしています。まず、御社のサービス内容に付いてお聞きしたいのですが、どの様なゲームソフトを開発・販売されていらっしゃるのでしょうか?機種のラインナップを教えていただけますか?
 弊社はこれまで、ゲームディベロッパーとしてゲームパブリッシャー様の様々なゲームソフトの企画・開発を行って参りました。過去に手がけた作品には、任天堂様「ぶらぶらドンキー」、スクエア・エニックス様「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー inいただきストリートSpecial」、テクモ様「影牢U Dark illusion」、大都技研様「大都技研公式パチスロシミュレーター」シリーズなどのコンシューマゲームの他、パチンコ・パチスロの液晶開発も行っています。
中でも、シリーズ累計販売本数が135万本を超えた「大都技研公式パチスロシミュレーター」は、PS2とPSPのプラットホームで6作品発売され、ユーザー様からご好評をいただいております。
─ 4月には、押忍!番長・秘宝伝・吉宗と言った、人気シリーズを同時に楽しめるパチスロシュミレーターが発売される様ですが、実機には存在しないゲームならではの機能など搭載されているのでしょうか?
  4月26日発売の今作「大都技研公式パチスロシミュレーター秘宝伝・押忍!番長・吉宗DS」は、当社がパブリッシャーとしてリリースする第1弾作品です。シリーズとしては初のニンテンドーDS(R)専用ソフトとなります。1本のソフトに3機種入っていてかなりお得です。ゲーム内容は、シミュレーター機能はもちろんのこと、実際にプレーヤーがホールで実戦した収支を記録することができる手書き機能付「収支帳」、そしてプレーヤーの大都技研マニア度が試される「直感!!シャッタッチ」というミニゲームが収録されています。このミニゲームは、ちょっとハマリます!

─ ゲームをやり込む事によっての、特典みたいなもの物は有りますか?
 ミニゲームの「直感!!シャッタッチ」には、レベルが5段階あり、すべてのレベルをクリアすると、エクストラモードが出現します。これをクリアすると、市場でお披露目していない「吉宗」のまぼろしパネルが出現します。
─ 実機同様に多彩な演出が搭載されていますが、演出の作り込みに於いて苦労・工夫した点など有りましたらお願いします。
 ニンテンドーDS(R)の限られたグラフィック環境で、いかに綺麗に見せることが出来るか?ということに開発者は悩んだと聞いています。その甲斐あって、プレーヤーの皆様に満足のいただけるクオリティになっています。また、3機種収録は思いのほか、プログラム容量を圧迫したため、3機種入れ込む為に、いろいろな工夫がされていると聞いています。シミュレーター機能の1つに「オートプレイ機能」がありますが、今作の「オートプレイ機能」がシリーズ最高速となりました。
─ リール制御は、実機を完全再現しているのでしょうか?
 リール制御は完全再現しています。
─ お役立ちツールやミニゲームが搭載されているようですが、一体どの様な物なのでしょうか?詳しく教えていただけますか?
「収支帳」

4年間分の収支が記録でき、月間、年間のグラフを表示することが可能。手書き入力機能もあり、機種名や思い出などをメモすることが出来ます。

「直感!!シャッタッチ」
上画面にレベルごとに難易度の違うお題が出題され、下画面で答えをタッチするゲーム。お題は、機種名、キャラクター、図柄など色々とあり、それに関連する図柄、キャラクターをタッチする。レベルごとに10問クリアで次レベルに昇格。御手付きは3回まで。レベルが上がるごとに解答数が増えたり、解答欄の図柄が動いたり難易度がアップします。レベル5をクリアするとエキストラに突入します。
─ 現在は、3本立てのゲームソフトとして「DS」に対応しているパチスロシュミレーターですが、今後他のハードにも移植されていくご予定はありますか?
 今のところ未定です。
─ 色々な人気ゲームが揃っています。やはりターゲット層はパチスロファンになるのでしょうか?
 基本的には、20代〜40代を中心としたスロッターがターゲットになります。今までのアンケートハガキを見てみると、女性の方も非常に多いです。
─ ゲーム開発に関しては、様々な苦労があったと思います。開発者側の立場からみて、ゲームをより楽しむ方法や、コツなどを教えていただけますか?
 先述の「オートプレイ機能」ですが、「シリーズ最高速」と謳うだけあり、非常に早いです。設定ごとに、数千プレイをシミュレートしてみたりと、普段では見ることの出来ない実機の挙動を目の当たりに出来ます。
─ 最後にパチンコ・パチスロゲームファンに向けてのメッセージをいただけないでしょうか?
 大都技研のパチスロ機が、現在市場で最も人気のあるゲーム機「ニンテンドーDS(R)」専用ゲームソフトとしてついに登場します。従来の据え置き型ゲーム機にはない手軽さで、どこでも素早く簡単に「吉宗」、「押忍!番長」、「秘宝伝」をプレイすることが出来ます。ホールの開店待ちには持ってこいです。皆様も是非プレイしてみてください!
 今回は、株式会社パオンさんの山本様に発売前に貴重なゲーム内容を伺うことが出来ました。とにかく今から非常に楽しみです。ニンテンドーDSのソフトなので、いつでも何処でも手軽にプレイを堪能できるのは勿論の事、なにより「直感!!シャッタッチ」と言う機能があり市場ではお披露目していない「吉宗」まぼろしのパネルを拝見できるチャンスがあるのは必見です!(^_-)-☆。また「収支帳」も用意されるなどファンの方にはたまらない機能が用意されていますので、ホールの開店待ちや、電車の移動時にはうってつけではないでしょうか?個人的には非常に待ち遠しいですが皆さんはいかがでしょうか?今後とも、パオンさんのご活躍を楽しみにしております。この度はどうも有り難う御座いました。


ホール責任者の方へプライバシー免責事項と著作権(ご利用上の注意)会社概要

「iモード」及び「i-mode」ロゴはNTTドコモの商標・登録商標です。「EZweb」ロゴはKDDIの著作物です。
「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo!Inc.の登録商標または商標です。
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
全国パチンコ店・パチスロ店情報検索Pガイド(ピーガイド)で使用する盤面、筐体画像等は各パチンコ、パチスロメーカー様に帰属します。
「P-GUIDE」及び「Pガイド」は株式会社エクスラントの登録商標です。