パチンコ 店・パチンコ・パチスロ総合情報Pガイド
Pガイド
HOME 最新機種情報 新機種発表会レポート P-GUIDEニュース パチンコ店関係者様
社会貢献・業界健全化 >>一覧
サミー株式会社
コーポレート本部
総務部 総務企画グループ
梶原 照之さん

http://www.sammy.co.jp
ジャンル
メーカー機種開発
SNKプレイモアが、パチスロ業界参入第一弾として発売した「メタルスラッグ」・・・
[記事全文]
おすすめ!ホール
地元のお祭りに毎年参加したり、町内行事にも積極的に参加・・
[記事全文]
ゲーム・情報コンテンツ
「遊びを通じて、人々の心に喜びと情熱を」 DSで大都技研公式パチスロシミュレーターをプレイ!
[記事全文]
景品・キャラクター商品
誰もがホールで流れたあの曲を自宅や車でも聞きたいなぁと感じた事ががあるのではないでしょうか?こちら・・。
[記事全文]
タレント・求人・コンサル
1ヶ月500円で、中古機のトレードから消耗品、果ては求人情報まで扱えるという「Pマダン」。サイトを・・。
[記事全文]
社会貢献・業界健全化
『自発的に「遊び」に取り組んでいただけることが私たちの楽しみになっています』サミー株式会社は・・。
[記事全文]
ホール設備・デザイン・印刷
サミーデザインでは、ホールやユーザーに対し、多角的なニーズで応える『トータルサービス企業』・・。
[記事全文]
福祉施設をご利用の方々にショールームの開放─サミー株式会社
パチンコ・パチスロを通じて「コミュニケーションの輪」を広げる。
自発的に「遊び」に取り組んでいただけることが私たちの楽しみなんです。
─ サミー株式会社様では、パチスロ・パチンコ遊技機の製造・開発、オリジナルグッズの製造・開発、ホール向けトータルサービスの提供などをメインに手掛けていらっしゃいますが、社会福祉活動を始められた経緯などをお伺いしてもよろしいでしょうか?
開放がおこなわれるショールームには最新機種を多数設置。
 セガサミーグループでは、企業の社会的責任の遂行を重要な課題と考えています。

地域に根ざす『企業市民』として地域社会との協調を図り、積極的かつ自主的な交流に努めています。

その一環として豊島区内の通所型の高齢者福祉施設をご利用の方々にショールームの開放を行っています。
─ 具体的に、どのような内容を提供されているのでしょう?
スタッフが親切丁寧に遊技方法をレクチャー
 豊島区内の通所型の高齢者福祉施設をご利用の方々に池袋サンシャイン60にある本社ショールームを開放し、パチンコ・パチスロを楽しんでいただいています。

パチンコ・パチスロを楽しんでいただいた後は、別室で休憩をしていただき、高層階の窓からの風景を楽しんでいただいております。その際に、その日のプレイなどを話題にご参加いただいた方と私たちスタッフとの交流も深めています。

また、お帰りの際には弊社販促物や、弊社から排出された紙が原料の一部に使われているフラワーポットをお土産としてお持ち帰りいただいている形です!
─ サービスは、どのような方々を対象としているのですか?
 今回のショールーム開放は、豊島区内にある通所型の高齢者福祉施設3ヶ所をご利用の方々を対象とさせていただいています。
─ ご利用になった方々の反響はどんなモノなんでしょうか?
 
 この活動も回を重ねる毎に「参加を楽しみにしていただいている方もいらっしゃるほど」根付いてきました。

また、初めてパチンコ・パチスロに触れた方が興味を持って取り組んでいただける姿も見受けられ、施設職員の方からも
「施設利用者が非常に良い表情をしている。連れてきて良かった。」という声もいただき、非常にやりがいを感じています。
─ リピートを希望される方も多いのではないでしょうか?
 そうですね。1施設月1回のペースで開放を行っておりますので、複数回の参加をいただいている方も大勢いらっしゃいますね。また、遊び方をご存知の方が遊び方のわからない方に教えて差し上げるなど、パチンコ・パチスロを通じて「コミュニケーションの輪」が広がっています。
─ こういったサービスは、どのくらいのペースで行われているのですか?
 ご利用は、施設毎に月1回1時間程度となっています。あまり長時間になりますと体調に負担をかける場合が出るかも知れませんし、施設の方と相談させていただいて行っています。


ご利用の方々に感想を聞いてみました。
─ 普段、パチンコやパチスロを打つ機会はありますか?
 昔は毎晩のように打っていたけど今は全く打つ機械がないですね。当時は、当たっている最中に限って時間がなくなって、隣の人に台を譲ったことなど結構あって、昔を思い出しますよ。(笑)
─ 大当りも出て、かなり画面に集中されていたようですが?
 画面もついて、色々と変化していくのが面白いですね。
─ また来たいですか?
 もう4回くらい招待されて来てるので、これからも続けて欲しいです。楽しみの一つとなっています。
─ 遊技された感じはどうですか?
 当時は手打ちだったけど、今は握れば玉が出るから便利で良くなりましたね。
─ どんな部分にシゲキを感じますか?
 やはり当たった時かね。機械の操作は昔と違ってわからないが、ここの方が色々と教えてくれるので楽しくできます。ココは眺めもいいし、シゲキになりますね。
─ サービスを提供して下さるサミー株式会社様に一言お願いします。
 気分転換にもなるので、こらからもお願いしたいです。

─ ご参加いただいた皆様から、昔の思い出も交え意見を伺うことが出来ましたが、今後も社会福祉活動は継続されていくご予定でしょうか?
 今回、取材いただいたショールームの開放で通算27回を数えました。パチンコ・パチスロを楽しんで遊技していただくことは勿論ですが、参加していただいた方にパチンコ・パチスロに興味を持っていただき、自発的に「遊び」に取り組んでいただけることが私たちの楽しみになっています。
今後も継続してショールームの開放を実施していきたいと思いますし、高齢者の方と一緒になって「1回ごとのゲームに一喜一憂できる時間を大切にしたい」と考えています。
─ 社会福祉活動に於ける、今後の目標や展開に付いて教えていただけますか?
本社ショールーム開放に携わるスタッフの皆さん。
 ショールームの開放に関しましては、4月に本社以外の仙台支店でも実施させていただきました。支店の施設環境がバリアフリー対応になっていたこともあり、参加者の方には大変喜んでいただけました。6月(今月)ですが、札幌支店での開催が予定されていますし、その他の支店でも開催を検討しています。

本社ショールームでの活動に於きましても、より一層ご利用された方々に楽しんでいただけるような企画を検討しておりますし、現段階では総務部所属の社員が対応しておりますが、他部署の方にも参加していただき交流を更に拡げていきたく思います。
今後は、ショールーム開放以外の活動についても積極的に取り組んでいきたいと思います。
 今回、サミーさんや招待された福祉施設の方々のお話を伺い「パチンコやパチスロに対する新たな感情が芽生えた」気持ちになりました。きっと来場された方々だけでなく、その家族の方も喜ばれているのではないでしょうか? 施設関係者の方も「利用者が非常に良い表情をしている。連れてきて良かった。」と語られる部分は非常に共感を覚えます。 外へ出て体を動かすことだけでなく、昔の思い出に照らし合わせ当時にはなかった画面を通じ演出などに新しい「シゲキ」を体感していただけることと思います。
サンシャイン60からの眺めもさることながら、年齢を重ね私たちにも同じ年代が訪れた時、このような社会福祉サービスが得られることを切に望みます。この度はどうもありがとうございました。


ホール責任者の方へプライバシー免責事項と著作権(ご利用上の注意)会社概要

「iモード」及び「i-mode」ロゴはNTTドコモの商標・登録商標です。「EZweb」ロゴはKDDIの著作物です。
「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo!Inc.の登録商標または商標です。
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
全国パチンコ店・パチスロ店情報検索Pガイド(ピーガイド)で使用する盤面、筐体画像等は各パチンコ、パチスロメーカー様に帰属します。
「P-GUIDE」及び「Pガイド」は株式会社エクスラントの登録商標です。