パチンコ 店・パチンコ・パチスロ総合情報Pガイド
パチンコ、パチスロ総合情報 P-GUIDE
パチンコ、パチスロ総合情報 P-GUIDE パチンコ、パチスロ最新機種情報 パチンコ、パチスロ新機種発表会レポート パチンコ、パチスロP-GUIDEニュース パチンコ店関係者様
おすすめコンテンツ(お役立ち情報満載のコンテンツです)
機種情報

最新機種情報 > パチスロ (スロット) > ネット > ハーレムエース2

スロット

ハーレムエース2

2007年に5号機の幕開けと共に登場した「ハーレムエース」が、新たなキャラと膨大な演出を追加し、遂に復活!

本機は、ボーナスの合算確率が1/172(設定1)〜1/130(設定6)と軽めながら、BIGで300枚以上の獲得が見込めるノーマルAタイプ。前作以上の遊びやすさを追求した1台に仕上がっている。

また、ボーナス中には技術介入要素が存在。ハイパーBIGおよびBIGボーナス中なら、チェリーナビ時に「チャンスだ!」という音声が鳴った時に、14枚(白7揃い)を1度だけ揃えることで、MAX獲得枚数を狙うことができる。

チャレンジボーナス中なら、特定演出発生時に左リールの「青7・サクラ・青7」の目押しに成功すると、右リールで2択ベルのナビが発生。プレイヤーの目押し力により獲得枚数が変化する要素が盛り込まれている。

さらに、規定ゲーム数を消化することで次回ボーナスまで継続するハマリ救済天井RT「サクラタイム」に突入。以降はコインを減らすことなく、次回ボーナスまで消化することが可能だ。

なお、本機より「俺スロ(俺のスロット)」と呼ばれる機能を搭載。あらかじめ無料の会員登録を行うことで、ミッションのクリア状況・遊技頻度によって様々なサービスが付与される。演出時のナビキャラやキャラボイスなども自分仕様にカスタマイズできるだけでなく、携帯サイトにてデジタルコンテンツのダウンロードや遊技履歴の閲覧などが可能となっている。
ハーレムエース2 筐体
©NET CORPORATION

ハーレムエース2 (ネット)

演出 通常時の打ち方 ボーナス中の打ち方 リール配列・基本スペック
パチスロ動画 新機種発表会 ニュース 女神
攻略情報攻略情報(モバイル)開発秘話原作紹介
設置開始:2011年1月中旬

ハーレムエース2 役表

スペック表
設定 BIG REG 合成確率 PAYOUT
1 未発表 未発表 1/172 未発表
2 1/162
3 1/157
4 1/155
5 1/142
6 1/130
 
ハーレムエース2 リール
パチスロ機種別一覧
ネット
【ハーレムエース2】
What's New
2011/01/17
パチンコ スロット
パチスロメーカー別一覧

パチスロ機種別一覧
パチンコ店/責任者の方へプライバシー免責事項と著作権(ご利用上の注意)会社概要

「iモード」及び「i-mode」ロゴはNTTドコモの商標又は登録商標です。「EZweb」ロゴはKDDI株式会社の商標又は登録商標です
「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo!Inc.の登録商標又は商標です。
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標又は商標です。
全国パチンコ 店・パチンコ、パチスロ 総合情報Pガイド(ピーガイド)で使用する盤面、筐体画像等は各パチンコ、パチスロ メーカー様に帰属します。
「P-GUIDE」及び「Pガイド」は株式会社エクスラントの登録商標です。