 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
オープニングライブが終わると、司会者として山崎まさやさんが登場!角田さんとともに、軽快なトークで舞台を進行させていく。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
機種を盛り上げてくれる「傾奇エンジェルス」の4人が登場!セクシーな和服の衣装に、会場中の視線が集まった。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
ここで8月26日に発売される「CR花の慶次〜斬」のサウンドトラック情報についてのトークが行われた。角田さんや日野あずきさんの楽曲はもちろん、作品中の楽曲も多数収録されている。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
さらなるゲストとして、大崎一万発さん、佐々木敦子さん、チャーミー中元さんが登場!それぞれの方法で、イベントを盛り上げる。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
大崎一万発さんは、ニューギン上野ビルに潜入。花の慶次にまつわる裏話を聞いて回った。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
実機には収録されていない幻の演出「掛け軸予告」。絵はなんと、猿!秀吉公にはとても見せられない。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
「おふう保留玉予告」。保留玉アイコンを鞠のように突き飛ばす様が描かれた。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
こちらは「捨丸保留玉予告」。こちらは炸裂弾のように保留玉を投げ付ける! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
佐々木さんは、ボタンプッシュの裏技などについて披露。特定の演出でタイミングよくボタンを押すと、慶次の笑い声などが聞こえるというものなどが公開された。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
チャーミーさんはプレミア演出をランキング化!一斉に視線がスクリーンへと集中される。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
約100万分の1の確率で出現する「朱槍役物予告」。通常のものとは違い、ロゴ役物や家紋可動体が同時に動く! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
約300万分の1の確率で出現する「慶次雷鳴予告」。これを見たことがあれば、一流の「傾奇者」と言えるだろう! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
こんどはなんと「CR花の慶事〜斬」の実機シミュレーターソフトの発表が行われた!ゲーム機は何処へでも持ち運びが可能なPSP®。様々なシーンで実機シミュレーションが出来るぞ! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
お次は傾奇エンジェルスによる楽曲「花街おんな唄」。先ほど紹介したサウンドトラックに、ボーナストラックとして収録される。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
続いては角田さんによる「傾奇者恋歌」!先ほどに引き続き、躍動のメンバーがバックダンスを務める。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
熱狂のライブ終了後には、大抽選会が開催。「花の慶次オリジナルZIPPO」「花の慶次オリジナルデジタルカメラ」などがあたる、豪華な抽選会となった。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
角田さんからプレゼントを手渡しされる花慶ファン。皆喜びで顔を綻ばせていた。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
抽選会の後には、全アトラクションが開放された。こちらは原作を読むことが出来るコミックスコーナー。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
パチンコに使われたセリフ全集も展示されていた。セリフの枠色も楽しめる。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
レア演出を堪能できるデモ機も設置。熱いあの予告・リーチを間近で見ることが出来た。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
こちらはUFOキャッチャーコーナー。くじを掴み取ることができ、上手くいけば豪華景品が! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
大盛況のうちに幕を閉じた「ファン感謝祭プレミアムLIVE」。今後も花の慶次の熱が衰えることはないだろう。 |
 |
|
 |
 |