パチンコ・パチスロ業界の最新ニュース

パチンコ・パチスロ業界の最新ニュースが一目でわかる!

P-GUIDEニュース
2009年10月19日

「MACROSS CROSSOVER Live」にて、
パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」先行展示

「MACROSS CROSSOVER Live」にて、パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」先行展示 「MACROSS CROSSOVER Live」にて、パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」先行展示

©1982 ビックウエスト
©SANKYO

10月17日〜10月18日の2日間、幕張メッセイベントホールで開催された「MACROSS CROSSOVER Live」にて、株式会社SANKYOのパチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」の先行展示が行われた。

「MACROSS CROSSOVER Live」は、1982年に放映された「超時空要塞マクロス」に登場する超時空アイドル「リン・ミンメイ」役の『飯島真理』さん、1994年に放映された「マクロス7」に登場するロックバンド・ファイアーボンバーのギターとボーカルを担当する「熱気バサラ」の歌唱部分を演じた『福山芳樹』さん、同じくファイアーボンバーのベースとボーカルを担当する「ミレーヌ・ジーナス」の歌唱部分担当の『チエ・カジウラ』さん、そして2008年に放映された「マクロスF」に登場する銀河の妖精「シェリル・ノーム」の歌唱担当である『May'n』さん、超時空シンデレラ「ランカ・リー」役の『中島愛』さんらが登場。歴代の楽曲が披露され大盛況となった。

今回のライブには株式会社SANKYOも特別協賛として携わっており、パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」の展示も実施。演出デモンストレーション機の他に、新搭載されたジョイスティックを実際に操作・体感できる専用演出機も公開されていた。

なお、10月21日には同機種の新機種発表展示会が開催される。レポートをお楽しみに!

P-GUIDEニュース

 
  「MACROSS CROSSOVER Live」にて、パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」先行展示  
幕張メッセにて2日間開催された、「MACROSS CROSSOVER Live」。3作品のファン・シリーズのファンが多数訪れた。
  「MACROSS CROSSOVER Live」にて、パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」先行展示  
実際にトリガーを持った様子。操作性は上々で、プレイヤー参加型の演出がより楽しみやすくなっている。
  「MACROSS CROSSOVER Live」にて、パチンコ新機種「CRフィーバー超時空要塞マクロス」先行展示  
パチンコファンからもマクロスファンからも、非常に注目されていた。なお、新機種発表展示会は10月21日を予定。
 

P-GUIDEニュース
「iモード」及び「i-mode」ロゴはNTTドコモの商標又は登録商標です。「EZweb」ロゴはKDDI株式会社の商標又は登録商標です
「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo!Inc.の登録商標又は商標です。
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標又は商標です。
全国パチンコ 店・パチンコ、パチスロ 総合情報Pガイド(ピーガイド)で使用する盤面、筐体画像等は各パチンコ、パチスロ メーカー様に帰属します。
「P-GUIDE」及び「Pガイド」は株式会社エクスラントの登録商標です。

2004- Copyright P-GUIDE.com